節分
2018年02月02日
2月3日の節分を前に豆まきをしました。
まずは園長先生に豆まきの仕方を教えてもらいます。
心の中にいる鬼を退治して、幸せがたくさん入ってくるように、「福は内 鬼は外」の掛け声で豆をまくことを教えてもらいました。
鬼のお面、豆を入れるマスを作り、「鬼のパンツ」を踊ってみんな元気いっぱいです。
これで鬼も退治したし一安心!!
と思っていると・・・
今年も本物の鬼が現れて大慌てです。
必死に豆をまく子、勇んで鬼に戦いを挑むお友達、怖くて先生から離れられない子。
いろんな姿が見られました。
無事に鬼退治を終えて、本当に安心した顔になっていました。
節分で心の鬼を退治して、また大きく強くなってくれると嬉しいですね。